ニュース

news

2025.10.01

自衛隊グッズに、ちょっとワクワク。中高生と地域をつなぐ時間

最近、Connetにときどきふらっと顔を出してくれる方がいます。

自衛官の浦山さんです。

手にはいつもボールペンやクリップなどの文房具が。よく見ると、迷彩柄だったり、自衛隊のロゴが入っていたりして、ちょっとレアな“自衛隊グッズ”だったりします。
これが意外と、中高生たちに人気なんです。「かっこいい!」「珍しい!」なんて声が聞こえてきて、手に取ったグッズを嬉しそうに持ち帰る姿もちらほら。

文房具をきっかけにちょっと話すだけで、普段出会うことの少ない“自衛隊”という存在が、少し身近になっているように感じます。
浦山さんの訪問は、毎回とてもさりげないけれど、Connetにとって大切な時間になっています。将来のことを考えるきっかけって、意外とこういうところに転がっているのかもしれません。「こんな仕事もあるんだ」「こんな人がいるんだ」――そんな気づきを持って帰ってくれる子が一人でもいてくれたら、それだけでこの場の意味があるような気がしています。

Connetはこれからも、地域のいろんな人と子どもたちが自然に交わる場所でありたい。そんな想いで、今日もゆるやかに開いています。

Loading...