ニュース
news
【開催レポート】Connet青春フェスタ🎆
2025年10月4日、益城町のコワーキングスペースConnetにて、
「Connet青春フェスタ」を開催いたしました!
今回は、その特別なイベントの様子をお届けします📩
中高生 の皆さんと共に創り上げた、熱気に満ちた一日をぜひご覧ください。
★Connet青春フェスタとは?★
Connet青春フェスタは、「中高生のチャレンジを応援する」イベント!
公募で集まった約10名の有志の中高生たちが主役となり、
-
アイデア出し:「やってみたいこと」「好きなこと」「得意なこと」をテーマに。
-
企画・準備:挑戦してみたいお店をゼロから企画。
-
出店・運営:Connetの大学生スタッフと協力しながら、イベント当日に出店
に取り組みながら、1日限りの特別なイベントを創り上げました。


★どういった準備をしてきたの?★
6月ー7月にかけて、まずはConnet青春フェスタを一緒に創ってくれる中高生を募集しました。
私たちにとって初めての試みであり、どれほどの中高生が興味を持ってくれるか未知数でしたが、結果として約10名の中高生が参加を申し込んでくださいました。
この熱意ある応募を皮切りに、イベント当日に向けた準備が本格的にスタートしました!
中高生の募集締め切り後、8月からは全7回にわたる「ワークショップ」がスタートしました。
中高生には実際にConnetへ足を運んでいただき、お店の企画・出店に向けた準備を集中的に進めました。
💡 【第1回・第2回】アイデアの深掘りと企画立案
このフェーズでは、中高生自身の「好き」と「得意」を尊重し、アイデアを自由に発想していきました。
-
「あれをやってみたい!」
-
「これがとても好き!」
-
「こういうことが得意!」
といったアイデアを出し合いながら、「自分たちが一番楽しんで、のびのびと活動できるお店」とは何かを真剣に考えていきました。
🤝 【第3回以降】具体的な実現に向けた準備とサポート
中高生が描いた夢を形にするため、サポート体制を強化したうえで本格的な準備に取り掛かりました。
-
サポートメンバー:Connetの大学生スタッフ、および地域活動などの経験を持つボランティアの大学生が参加。
-
活動内容:サポートメンバーが各チームに伴走し、それぞれのお店の実現に向けて、具体的な準備を着実に進めていきました。


中高生たちが考えたお店は以下の通りです✨
〇カフェ:地域のお店と協力し、オリジナルのお菓子を販売
〇かき氷:かき氷を自分たちでつくって販売
〇ゲーム体験:来場者の方が無料で参加できるゲーム体験会を実施
★イベント当日はどんな雰囲気だったの?★
迎えた当日。結果としては、大成功✨でした!
当日は途中から雨が降り出し、予定していた時間からは大幅に短い開催時間となりましたが、
地域のお店や飲食店は売り切れ殺到!
中高生のお店も大繁盛で、忙しく、でもとっても楽しそうに、お客さんの対応をしている姿が印象的でした😊
イベント終了後には、参加中高生全員に活動証明書を授与📃
しっかりと準備をしてきたからこそ、達成感に満ち溢れている様子でした。


★第二回Connet青春フェスタについて★
そんな私達、Connetは、きたる来年
2026年3月15日(日)に、第二回のConnet青春フェスタを開催予定!
そして!3月15日に向け、私達と一緒に挑戦をしてくれる中高生を大募集しています!
あなたの最初の一歩を、ぜひConnetで踏み出してみませんか?
お申し込みは以下のフォームからお願いいたします🙇